「海外(アジア圏)でIT留学」
そう聞くと勘の鋭い人は、フィリピンセブ島でのIT留学を思い浮かべたと思いますが、実は治安が良くて物価の低い留学に適した国はフィリピンだけではないんです。
最近、少しづつベトナムでのIT留学が密かに人気を集めています。
今回は、ベトナムでIT留学をするメリットをフィリピンでのIT留学と比較しながらご紹介します。
【この記事読むとわかること】
- ベトナムにIT留学するメリット
- フィリピンセブ島留学との相違点
- ベトナムダナンの周辺情報や治安や物価
- WEEKLY IT CAMPの特徴とかかる費用
ページコンテンツ
ベトナムでIT留学をするべき理由
1. 海外でプログラミングを日本語で学ぶことができる

海外で日本語でプログラミングを学ぶ?じゃあ日本で学べばいいじゃん。
そう思った方も少なくないはずです。
WEEKLY IT CAMPでは、現地の制作・開発チームと交流してコミュニケーションを取ることができるんです!
つまり、プログラミングのスキルに関しては、日本語でインプットし、それを外国人と英語でコミュニケーションをとりながらアウトプットすることができます。
僕は現在台湾に留学してマーケティングを学んでいるのですが、正直短期間で母国語ではない言葉で何かを習得するというのは、かなりの語学力が必要で難易度が高いです。

日本語だったらもっと早く詳しく理解できるのに…
わからない単語を調べたり、難しい言い回しがよく理解できなかったり、日本語ならこんなことにならなかったのに。と何度嘆いたことか。僕の場合4年間の台湾正規留学なのでなんとかやっていけてるものの、フィリピンセブ島でよくある英語とプログラミングを同時に習得!というのは、短期間だとあまりにもハードルが高く、正直非効率な気がします。
短期間で集中して、同時習得できれば一番良いのですが、どちらも中途半端になっては元も子もないですよね。
ただ、自分なら短期間でもどちらも同時に習得できる自信がある!という方には
フィリピンにIT留学に行くのがベストな選択だと思います。
2.ベトナム人気の観光地ダナンで勉強ができる
WEEKLY IT CAMPの講義場所はベトナムの観光地ダナンにあります。
ベトナムのダナンの観光地と一緒にベトナムで勉強することのメリットを簡単にご紹介します。
1.リフレッシュに最適な観光地がたくさん
ダナンは近年人気上昇中のビーチリゾートで、Googleによると2020年の旅行先のトレンド1位がベトナムのダナンになっていて、注目が集まっていることがわかります。参照
ダナンにあるミーケビーチは白い砂浜と美しい海が特徴で、アメリカのフォーブス紙の魅惑のビーチベスト6位に選ばれたことも。
ダナンにあるホイアンという街は世界遺産にも登録されていてランタンの美しい明かりを楽しむことができます。
夜には、ナイトマーケットが開いていて、美しい屋台がたくさん!
詰め込んで勉強した後に、息抜きとして気軽にビーチに散歩に行ったり、ナイトマーケットを探索したりとリフレッシュできる環境があるというのも、ダナンで勉強する魅力の一つだと思います。
2.ベトナムでの食事
ベトナムの食べ物といえば、米粉の麺のフォーが有名ですが、ダナンは観光地のため韓国料理やイタリアン、日本食などの多国籍の料理を味わうことができます。
ダナンは海が近いため、シーフード料理も多いんです!写真の蟹は日本円で2000円程度
3.物価が安い
ベトナムは、日本と比べると物価が安いため生活費を抑えて生活ができます。
ビール・お酒 | 30円〜80円 |
ミネラルウォーター(500ml) | 20円 |
カップヌードル | 60円 |
ローカルレストラン | 150円〜300円 |
観光客向けレストラン | 700円〜1500円 |
マッサージ | 1500円/60分 |
4.その他ベトナムの基本情報
時差 | 2時間ある。日本の方が2時間早い。 |
気候 | 雨季と乾季に分かれている。 雨季:9月〜2月 雨季の気温:9月〜10月 30〜35℃ 11月〜2月 20〜25℃ 乾季:3月〜8月 乾季の気温:3月〜4月 30〜35℃ 5月〜8月 35〜40℃ |
人柄 | 親日家が多く、温厚な人が多い |
交通手段 | 主な移動手段はタクシー。10分の距離だと大体200円程度で移動が可能 |
コンビニやスーパー | ローカルなお店をはじめ、K-MARKETやロッテマートといった韓国系のコンビニやスーパーがあり、シャンプーなどの日用品を安く買うことができる。 |
WEEKLY IT CAMPでプログラミングを学ぶメリット
ベトナムダナンで学習するメリットがわかったところで、WEEKLY IT CAMPでプログラミングを学ぶメリットについてお話しします。
WEEKLY IT CAMPの特徴
少人数クラスで日本人の現役プロが徹底サポート
日本の最前線で活躍している現役プロが講師を務めます。そのため、質の高い授業で実績的なスキルを学ぶことができます。
現地開発会社のリアルな現場で学べる
講義は現地開発会社の中で行うため、実際の開発現場の空気感を体感することができます。また、WEEKLY IT CAMPでは、グローバル化に備え、ベトナム人の開発メンバーと交流することができるため、コミュニケーション能力が向上します。
集中しやすく挫折しにくい環境
周りの仲間と一緒に非日常で短期間で勉強をするため、挫折せずに集中して勉強することができる。WEEKLY IT CAMPから15分ほどでビーチに行くこともできるので、行き詰まった時は気分をリフレッシュできる。
卒業後は1ヶ月のインターンが可能
卒業後には、ダナンに残って1ヶ月のインターンに参加することが可能です。
※別途費用、エキスパートコース受講者限定
インターンで実務経験を積むことで、自分の選択肢を広げることができます。
また、WEEKLY IT CAMPでは就職の相談や、制作物へのフィードバック、企業の紹介も行っています。
WEEKLY IT CAMP コースの詳細
WEEKLY IT CAMPには、エンジニアコースとWebデザインコースの2種類のコースがあります。また、それぞれのコースがビギナーコースとエキスパートコースで分かれているため個人の目標に合わせた受講が可能です。
エンジニアコース
《ビギナーコース》
◆受講内容
WEBやサーバーについてなど、基本的な部分から勉強します。初心者がつまずきやすい環境構築から講師がサポートしながら進めていくので、わからなくてモチベーションが下がる、ということがありません。
◆卒業する頃に身につくスキル
・エンジニア的思考
・エディタ、ターミナルなどの操作技術
・エンジニアとのコミュニケーションの取り方
・基礎的なプログラミングスキル
(Ruby,Ruby on Rails,Git,HTML,CSS,Javascript,MySQL,PostgreSQL,Bootstrap)
◆こんな方にオススメ
- エンジニアと一緒に仕事をする予定がある方
- 基礎を効率よく学びたい方
- プログラミングを学びたいと思っている方
《エキスパートコース》
◆受講内容
ビギナーコースの内容にプラスして、さらに実践的なスキルを身につけていきます。ログイン機能や権限管理がついたより複雑なアプリを作成し、自分でアプリの管理・企画・設計・開発ができるスキルを身につけます。
◆卒業する頃に身につくスキル
- ビギナーコースで身につくこと
- 複雑なアプリケーションの企画・設計・開発スキル
◆こんな方にオススメ
- エンジニアへの転職を目指している
- より実践的なスキルを身につけたい
- アプリケーション開発をしたいと思っている
ビギナーコース | エキスパートコース | |
価格 | 250,000円(税別) | 500,000円(税別) |
期間 | 2週間 | 4週間 |
勉強時間 | 70時間 | 140時間 |
WEBデザインコース
《ビギナーコース》
◆受講内容
WEBの基礎や、デザインの基礎を学びます。基礎からしっかり学習することで、デザインのスキルアップのスピードが上がり、質の高いデザインができるようになります。
PhotoshopやIllustratorの使い方を学び、実際に自分でデザインデータを作り、WEB状にデザインをアップロードします。
◆卒業する頃に身につくスキル
- WEBデザインの基礎
- PhotoshopやIllustratorの基本的な使い方
- LPのデザインデータの作成
- FTPの使い方
◆こんな方にオススメ
- WEBデザイナーに興味がある
- 基礎を効率よく学びたいと思っている
《エキスパートコース》
◆受講内容
ビギナーコースの内容にプラスして、さらに実践的なスキルを身につけていきます。現場のプロのデザイナーが今のデザイナーに必要だと感じている、コーディングや、UX/UIの基礎知識をプラスして学んでいきます。
サイトのデザインからコーディングまで行い、作成したものはポートフォリオになります。
◆卒業する頃に身につくスキル
- ビギナーコースで身につくこと
- レスポンシブデザイン
- スマホアプリのデザイン
- オリジナルサイトのデザイン
- コーディング
- UX/UIデザインの基礎
◆こんな方にオススメ
- WEBデザイナーへの転職を目指している
- コーディングの基礎を勉強したい
- より実践的なスキルを身につけたい
ビギナーコース | エキスパートコース | |
価格 | 200,000円(税別) | 400,000円(税別) |
期間 | 2週間 | 4週間 |
勉強時間 | 70時間 | 140時間 |
まとめ
最近では、大学を休学したり仕事を退職して、海外でプログラミングを学ぶ人が増えてきています。それだけ将来のために転職やスキルアップを目指したい人が増えてきているわけですね。
短期間で人生を変えたい!就職活動まで時間がない。本気で転職したい。
そう考えている人はまず無料のオンライン説明会で話を聞いてみてください。
コメント